Constructive
https://beta.atcoder.jp/contests/yahoo-procon2018-final/tasks/yahoo_procon2018_final_bたぶん想定解よりも思いつきやすい方法で。 base-3でやらず、base-2でやりました。例えばK=217(二進法で11011001)ならこのようにやります。 ........# .##.###.# ..…
https://arc103.contest.atcoder.jp/assignmentsF Open- >それっぽい考察はできたけど、Dが同じ値を複数持つ時どうするんだ…- >問題文「Dの値は全て異なる」 - >実装完了。この時点で75分で、300+300+700勢に勝てなさそうなので撤退…C これ難しくないか?実装…
https://arc094.contest.atcoder.jp/tasks/arc094_b本質は構成ゲーです。A CをA*B>C^2を満たすうち最大の数とします。 A=A*Bのとき2*C-2、 C(C+1)=3であることがわかります。 なのでB-A B-A=0のとき2*A-2 B-A=1のとき2*A-2 B-A=2のとき2*A-1 となります。こ…
https://beta.atcoder.jp/contests/agc002/tasks/agc002_b DPっぽいことすればできます。でもあまり自分にはない発想なので解いてよかった。 https://beta.atcoder.jp/contests/agc003/tasks/agc003_b 小さいものからペアにしていけばいいです。0に注意。 ht…
https://cf17-final-open.contest.atcoder.jp/tasks/cf17_final_fなんでこれ結構解かれているんだろう…editorialそのままです。違う構成法を考えてハマっていたので、いろいろ試してみようくらいしかこの問題から学べないと思うんですがね…あと見通しのいい…
https://cf16-exhibition-final-open.contest.atcoder.jp/tasks/cf16_exhibition_final_g昇順に並んでいる数列S{1,a,b,c,...X}があって、隣り合っている数の比がa(自然数)より小さいとします。 するとX以下の自然数NはSの線形結合で表されて、係数の和はO(a*…
https://agc012.contest.atcoder.jp/tasks/agc012_c12345...12345...みたいに並べて2^n関連でやることは見えたけどそこからが思いつかなかった。 要素入れ替えたりを考えたけど、想定解は挿入でした。やっぱり秩序なくやるよりも、定式化できそうな良い構造…
https://agc001.contest.atcoder.jp/tasks/agc001_dこれ知識的には誰でも解けるけど結構思考しないといけなくて面白い。同じにならないといけない文字同士を結ぶグラフを考えると、直線+ループになる。これは各点の次数が2以下であることから示せる。 なので…
http://codeforces.com/contest/909/problem/E全体的に問題文の把握に手間がかかっていますね…A はい。 B 親の顔より見た問題。一番重なっているところを累積和で求めます。 C 勘違いした… D 削除は奈良市計算量チャンスです。 E 問題を理解するのに無限に時…
http://tenka1-2016-quala.contest.atcoder.jp/tasks/tenka1_2016_qualA_d構築ゲー。まずゆるーく考えると適当な頂点を根にして辺の長さを2^n,2^(n-1)...としていけば作れることがわかる。 あとはこれを座標圧縮でキツくすればよい。構築ゲーで大事なのはお…
http://code-festival-2017-quala.contest.atcoder.jp/tasks/code_festival_2017_quala_d45度回転をするとマンハッタン距離|x1-x2|+|y1-y2|がチェビシェフ距離max(|x1-x2|,|y1-y2|)に言い換えられて見通しが良くなります。 45度回転したGrid上でD*Dの正方形…
http://codeforces.com/contest/843/problem/C重心を根としてウニみたいなグラフを構成します。具体的な方法は http://kmjp.hatenablog.jp/entry/2017/09/05/0900 ここに書いてあります。 重心が複数個あるときもほとんど同じです。(複数といっても高々2つな…